家作りのプロセス
01 ご相談

家づくりへの想い、不安、疑問など、どんな事でも当社スタッフにお気軽にご相談ください。
02 基本計画
マイホームの計画は人それぞれ。ご家族のライフスタイルやご要望をお伺いしながら、無理のない計画をアドバイス致します。
03 プラン・資金計画のご提案
お客様の家族構成や生活習慣などに合わせ、敷地の状態や法的規制を考慮したうえでの最良なプランをご提案させて頂きます。併せて無理のないご返済プランを作成致します。
04 仕上げ打ち合わせ

内装、外装、仕上げ部材や設備等細部にわたっての仕様を決めていきます。
05 ご契約
設計プラン、工事内容、工事金額がまとまりましたら、建築工事請負契約を締結して頂きます。
06 融資申し込み・本設計
資金計画に基づき、住宅ローンのお申し込みをして頂きます。また、設計図面を作成し、建物を建てるための許可申請手続きを代行いたします。
07 地盤調査
マイホームの計画は人それぞれ。ご家族のライフスタイルやご要望をお伺いしながら、無理のない計画をアドバイス致します。
08 近隣挨拶
当社スタッフがご近所の皆様に工事着工前にご挨拶と今後の予定についてご説明致します。
09 解体
既存の建物がある場合は、建物の解体工事に取り掛かります。ご近所にご迷惑がかからないよう十分に配慮致します。
10 地鎮祭
神主さんを御呼びし、土地のお清めと工事中の安全を祈願して地鎮祭を行います。
11 着工
実際に地面を掘り起こし、基礎工事が始まります。いよいよマイホーム建築のスタートです。
12 上棟
大工工事に着手し、屋根や壁などの住宅の形状が見えてきます。基本部分の組み立てが終了した時点で、この先の工事の安全を祈り、また大工さんの労をねぎらう上棟式を行う場合は、この段階です。
13 大工工事完了

大工工事が終了し、内部の造作に移ります。同時進行で登記の為の手続きを代行させて頂きます。
14 竣工
役所の工事完了検査を経て、追加工事、印紙立替等の清算を行い、お引渡しの準備に入ります。
15 お引渡し

鍵の受け渡しをさせて頂くと共に、暖房、給湯設備機器等の取扱い説明を行います。